やまものブログ

メモ書きブログです (^_^;A

パーティション削除 & NTFSフォーマット

HDD のパーティションの一部を削除しました。
使用中のパーティションがあるので、そこを壊してはいけないのが怖い
# ディスク丸ごと再フォーマットだったらもっと気楽だったのに...

さらに、削除した領域を NTFS パーティションに手直ししてます。

目的の HDD は容量 4TBで、/dev/sda として認識されています。
バイス     開始位置   最後から     セクタ サイズ タイプ
/dev/sda1        2048     206847     204800   100M EFI システム
/dev/sda3      471040  614402047  613931008 292.8G Linux ファイルシステム
/dev/sda4   614402048 3786692607 3172290560   1.5T Linux ファイルシステム
/dev/sda5  3786692608 3911692287  124999680  59.6G Linux スワップ
/dev/sda6  3911692288 7814035455 3902343168   1.8T Linux ファイルシステム

このうち、最後の
/dev/sda6
はデータ領域として使用中で、/home1/ としてマウントしています。

その他の sda1,3,4,5 は Ubuntu 16.04 です。今は 17.1018.04 にアップグレードした Ubuntuを使っていますが、これは別途追加した SSD に入れてます。

使わなくなったUbuntu 16.04 の領域 sda1,3,4,5 を削除して NTFSパーティションに作り直しました。たいして高度な操作をしたわけではありません。しかし、操作を間違えると大事なデータを消してしまう緊張感がガクガクブルブルでした

まず、パーティションの削除です。実際は様子見のために途中でリブートとか入れていますが、面倒なのでコマンドだけ並べるとこんな感じです。
$ sudo parted /dev/sda
(parted) print
モデル: ATA WDC WD40EFRX-68W (scsi)
ディスク /dev/sda: 4001GB
セクタサイズ (論理/物理): 512B/4096B
パーティションテーブル: gpt
ディスクフラグ:

番号  開始    終了    サイズ  ファイルシステム  名前                  フラグ
 1    1049kB  106MB   105MB   fat32             EFI system partition  boot, esp
 3    241MB   315GB   314GB   ext4
 4    315GB   1939GB  1624GB  ext4
 5    1939GB  2003GB  64.0GB  linux-swap(v1)
 6    2003GB  4001GB  1998GB  ext4

(parted) rm 1
(parted) rm 3
(parted) rm 4
(parted) rm 5
(parted) quit
通知: 必要であれば /etc/fstab を更新するのを忘れないようにしてください。


次に、NTFSパーティションの作成です。こちらは Windows 10 で実施しました。Linux で正しく NTFS フォーマットできる自信がなかったので(失敗経験あり)
ディスク0の「未割り当て1865.24GB」がそれです。
イメージ 1

ここをクイックフォーマットで NTFS 領域に変更。
イメージ 2

再び、Ubuntu で再起動。
「他の場所」からアクセスできました。
イメージ 3


テストを兼ねてブログのネタになるテキストとスクショを上記のフォルダにコピーして、Windows 10 へ再起動してこのブログを書いています