やまものブログ

メモ書きブログです (^_^;A

PCに電源を入れるとビープ音 … 起動しない … (その2)

昨日のブログ「PCに電源を入れるとビープ音 … 起動しない …」の続きです。
まず、結論から、、、

メモリモジュールを差し直したら、不具合現象は消滅しました!
つまり、モジュールを4枚全て挿した状態で動いています。


GA-880GM-USB3 マザーボードは4つのメモリスロットがあって、基板上には
DDR3_1
DDR3_2
  DDR3_3
  DDR3_4
と印字されています。


昨日は、 DDR3_1 と DDR3_2 のモジュールを外したら起動できるようになりました。しかし、これだけでは、次の2つのケースが区別できません。
・DDR3_1、DDR3_2 に挿してあったモジュールが悪い
・DDR3_1、DDR3_2 のメモリスロット(=マザーボード)が悪い


ボード、メモリ、CPU を不燃ゴミで捨てるのは忍びないので、ヤフオクに出して部品取り目的の方に引き取ってもらえたらいいなと考えています。そのため、不具合の要因をもう少し正確に特定しようとしました。以下、モジュールの挿し方を変えて試した結果をまとめました。各行ごとに試した内容と結果になります。

    DDR_1DDR_2DDR_3DDR_4
#0 Mod1aMod1bMod2aMod2b NG ※1)
#1 - - Mod2aMod2b OK ※2)
#2 Mod2aMod2b - - OK
#3 Mod1aMod2b - - OK
#4 Mod1bMod2b - - OK
#5 Mod1aMod1b - - OK
#6 Mod1aMod1bMod2aMod2b OK ※3)

※1) #0 は昨日の朝、ビープ音ありで起動しなかった状態。3~4回試して全く起動せず
※2) #1 が昨日の夜、起動できた状態
※3) #6 は #0 と同じ状態。ただし、Mod1a と Mode1b は逆かもしれない。同様に、Mod2a と Mod2b も逆かもしれない


結局、不具合が消えてしまいましたが、再発の可能性は十分にありです。

なお、マザーボード、CPU、メモリを購入したのは 2010年6月なので4年経過しています。さらに、2010/12月にマザーボードの不具合で起動しなくなり、マザーボードのみ修理に出しています。その後は昨日のビープ音発生まで問題なく使えています。


次に同じような現象にあたったら、とりあえず、メモリの挿し直しだけは試します。よい経験ができました。